『あけぼのばし商店街』は、新宿区住吉町にある「あけぼのばし通り」を中心とした商店街です。 日本一の乗降客数を誇る新宿駅から都心部内側に2駅(都営新宿線)のところにありながら、下町の風情も残る“地場の商店街”です。 商店街 … 続きを読む あけぼのばし商店街
2020歳末サンクスセール
チラシのクーポンを持参すると、200円割引となります。(1枚1回限り) クーポンは、配布チラシの右下についています。
44%OFFとなる絶対お得なXmasセット前売り券(Wendy’s FirstKitchen)
あけぼのばし商店街にある「Wendy’s FirstKitchen (ウェンディーズ・ファーストキッチン)」では、なんと通常価格より44%OFFとなる『クリスマスチキンセット前売り券』を販売しています! 【公 … 続きを読む
曙橋人 第2回 [住吉町商工会長 三輪政憲インタビュー]
あけぼのばし通り商店街でよく見掛ける“街の人”を紹介する【曙橋人】のコーナーです。 商店街は、商品やサービスを提供しているだけでなく、地域の子どもの見守りなど安心安全の要でもあり、高齢者が集う場となるコミュニティの核でも … 続きを読む 曙橋人 第2回
曙橋で歌われている名曲TOP5【スナック にしむら】
曙橋で唯一のカラオケスナック「にしむら」で、今年に入ってから10月末までに歌われた曲ランキングを聞いてきました! 【第5位】 まつり (北島三郎) ご存じ、歌謡界の大御所北島三郎の「まつり」がランクインです。ご年配のお父 … 続きを読む 曙橋で歌われている名曲TOP5【スナック
今年度(2019年)のハロウィンは中止します。
今年度(2019年)のハロウィンは中止することとなりました。 都心部で開催される子供が主役のハロウィン・イベントとして、長年、商店街が歩けなくなるほどの混雑を見せたあけぼのばし商店街のハロウィンですが、今年度は開催を中止 … 続きを読む 今年度(2019年)のハロウィンは中止します。
ラグビーワールドカップ2019日本大会 大会1か月前装飾
ラグビーワールドカップ2019日本大会の開幕まで、残り約1か月あまりとなりました。前回、2015年のイングランド大会でのグループリーグで日本代表が強豪の南アフリカを撃破した試合はTVで見ていて興奮しました。最終的に、南ア … 続きを読む ラグビーワールドカップ2019日本大会 大会1か月前装飾
住吉町夏祭り!2019
ここ「あけぼのばし商店街」の正式名称は、「住吉町商工会」といいます。この“住吉町”のお祭りのポスターです。商店街も協力しています。 8月3、4日の土日です。是非いらしてください。 【祭りボランティア大募集】
近所の小学生の職業体験
近所の小学校の6年生が、あけぼのばし商店街のお店で『職業体験』をしました。法律の仕事や写真館の仕事を体験したり、自分の和菓子を作らせてもらったり、お店の販促チラシを作成したり、接客もやりました。地元の商店街として、地域の … 続きを読む 近所の小学生の職業体験
[加盟店向け]商店街に入る意味が分からない
ここは「あけぼのばし商店街」という新宿駅から都営新宿線で2駅の曙橋駅前にあるしがない商店街です。「あけぼのばし商店街」 … 続きを読む 商店街に入る意味が分からない
パールホテル新宿曙橋オープニングセレモニー
「パールホテル新宿曙橋」が2018年11月30日(金)にオープンしました。 開店に先立ち、11月27日(火)に行われた「オープニングセレモニー」に商工会役員でお邪魔してきました。 ホテルの支配人と、大角商工会長のツーショ … 続きを読む パールホテル新宿曙橋オープニングセレモニー
【地元の専門家対談】第1回 専門家が地域で果たす役割とは
【専門家対談 第1弾】 <行政書士>菅原次郎 × <不動産鑑定士>野中一彦 【地元の専門家対談】 第1回「専門家が地域で果たす役割とは」(不動産鑑定士編) 曙橋で地域の人向けに開業している専門家 【菅原 次郎 (以下、「