歴史 「安養寺」は、1574年に市ヶ谷富士見で開山され、1656年に現在の場所 に移ってきたとのことです。境内の拝領地は、4,300㎡超もあり、市谷谷町(現在の住吉町)は安養寺の門前町として栄えたとのことです。 宗派は … 続きを読む
おすすめ夏菓子3品【大角玉屋】
銀座や四谷にも店を構える、あけぼのばし通り商店街にある老舗和菓子店である『大角玉屋』は、元祖いちご大福のお店としても有名ですが、夏向けにおいしい和菓子を用意しています。 はおずき 夏といえばほおずき市を思い出す。 朱色 … 続きを読む
絶品の揚げなす胡麻ソース【福餃子】
曙橋で、コストパフォーマンスが最高と言われているのが、こちら『福餃子』ですが、安いだけではありません。味もおいしいからお客さんが集まります。ここの店主は、中国料理の国家資格である『特2級』を持っているのです。プロ中のプロ … 続きを読む 絶品の揚げなす胡麻ソース【福餃子】
かっぱ坂
名前の由来(1) かっぱ坂というのは、靖国通りと立体交差する外苑東通りの側道の坂道のことです。名前の由来の一説は、漢字の『合羽』の方にまつわる話で、防衛省が尾張徳川家の上屋敷だったころ、この坂(道)沿いが尾張家の合羽を … 続きを読む かっぱ坂
快歩主義【鍋倉服装】
あけぼのばし通り商店街の老舗「鍋倉服装」より、今回は、つまずきにくい靴『快歩主義』のご紹介です。 ※ 上記説明は、アサヒシューズのパンフレットのコピーです。 鍋倉服装までいらしてください。試し履きもできます。 鍋倉服装 … 続きを読む
「進化する街」【塩谷石店】
昭和32年4月、住吉町商店会が発足。会員数は24名でした。会長として祖父「塩谷鉄五郎」が選任されました。その後、昭和41年4月に商店会は「住吉町商工会」と改名され、現在に至っています。そして、都営新宿線開通・バブル経済の … 続きを読む 「進化する街」【塩谷石店】